シンです
本記事では、キャッシュレス生活のメリット・デメリットについて解説していきます。
本記事はこんな方におすすめ
- キャッシュレス決済について調べている方
- お金の使い方について見直しを考えている方
マイナポイントなど、国がキャッシュレス決済を推進する時代となりました。
筆者としても、ここ数年は現金払いはほとんどせず、
キャッシュレス決済が主となりました。
目次
【ミニマリスト】キャッシュレス生活のすすめ
筆者がミニマルな暮らしを過ごせる理由の一つに「キャッシュレス」は欠かせません。
まずは背景として、キャッシュレス決済が主流となった現代について考えてみましょう。
金融サービス、ITテクノロジーが発達した現代では、
金融と技術が密に関わり合うようになりました。
世間でもよく「フィンテック」という言葉を聞くようになりましたね。
フィンテックとは?
「Finance(ファイナンス 金融)と「Technology(テクノロジー 技術)」
の2つを併せた造語です。
日本では、金融ITとか、金融テクノロジーと呼ばれています。
「フィンテック」については、下記記事で紹介しています。
-
フィンテックとは〜What is FinTech~
続きを見る
科学技術が発達した現代で、
キャッシュレスが主流となるのはごく自然な流れといえます。
今では日本でも徐々に普及してきてはいますが、
海外ではキャッシュレスが当たり前の生活となっています。
キャッシュレス決済をスマートに使いこなせれば、
生活の質が格段に上がりますよ。
キャッシュレス生活のメリット
筆者が考える、
キャッシュレス生活のメリットは下記の通りです。
キャッシュレス生活のメリット
・支払いの手間がかからない
・ポイ活との相性が良い
・資金管理がしやすい
・財布が軽くなる
支払いの手間がかからない
まず、レジの会計において、
支払いの流れがスムーズになります。
請求金額を確認してから、
財布から現金を取りだす手間が無くなり、
スマホ1台をレジの方に見せるワンアクションで解決します。
ポイ活との相性が良い
特徴として、キャッシュレス決済はポイントが貯まるものが多いです。
楽天ペイであれば、楽天ポイント。
d払いであれば、dポイント。
というふうに、単純な現金払いよりもお得であると言えます。
また、決済サービスによっては不定期で
高還元のキャンペーンも実施されお得です。
ポイントを貯める「ポイ活」については下記記事で紹介しています。
-
【暮らし】初心者でも簡単にできるポイ活とは【ミニマリストの節約生活】
続きを見る
注意
ポイントが貯まるからといって、様々なポイントに分散すると効率よく貯まりません。
目標を決めて、何のポイントが必要か見極めて決済手段を選択しましょう。
資金管理がしやすい
キャッシュレス決済のほとんどが
アプリで支払履歴を確認できるため、
資金管理がしやすいです。
わざわざ家計簿をつけなくても、
随時自分の支払い状況を確認できるため、
お金の使いすぎが無くなります。
財布が軽くなる
キャッシュレス決済を利用することで、
財布の大部分を占める小銭を持ち運ぶ必要がなくなるため、
必然的に財布が軽くなります。
ちなみに筆者は財布は「アブラサスの薄い財布」を愛用しています。
-
【レビュー】アブラサスの薄い財布【ミニマリストが2年愛用するキャッシュレス財布】
続きを見る
キャッシュレス生活のデメリット
では次に、筆者が考える
キャッシュレス生活のデメリットをまとめると下記の通りです。
キャッシュレス生活のデメリット
・現金した対応していないお店では使えない
・使いすぎの危険性あり
現金しか対応していないお店では使えない
当たり前のことですが、
キャッシュレス決済非対応のお店では使えません。
今ではほとんどのお店が対応してくれていますが、
完全とは言い切れません。
使いすぎの危険性あり
メリットで支払い状況を掴みやすいことを挙げさせてもらいましたが、
一方で慣れないと使いすぎてしまう危険性があります。
現金払いでは、
財布の中身を確認できますが、
キャッシュレスでは残高を確認し損ねると、
使いすぎてしまうので、
こまめにチェックするようにしましょう。
【まとめ】キャッシュレス生活のすすめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、キャッシュレス生活のメリット・デメリットについて解説しました。
恩恵が多い決済手段でありますが、
注意点を理解して使いこなす必要があります。
キャッシュレスに慣れることで、
時間と空間に余裕ができ、
シンプルな生活を送れるようになりますよ。
本記事が参考になれば幸いです。