ミニマリスト 仮想通貨

仮想通貨

【徹底解説】コインチェック(Coincheck)をおすすめする理由【手数料や評判について】

2020年12月6日

シン
皆さんこんにちは。
ミニマリストのシンです

 

本記事では、仮想通貨の取引所であるコインチェック(Coincheck)をおすすめする理由について徹底解説します。

 

こんな方におすすめ

  • 投資初心者の方
  • 仮想通貨について興味がある方
  • コインチェック(Coincheck)の開設を検討している方

 

コインチェックは国内最大の仮想通貨(暗号資産)取引所です。

多くの人がコインチェックを利用し、仮想通貨を取引しています。

 

筆者はミニマリストとして生活するにあたって、最低限の資産運用として仮想通貨に着目し、コインチェックを利用しています。

 

本記事では、これから取引を始める初心者の方向けに、コインチェックをおすすめする理由について分かりやすく解説していきます。

 

【徹底解説】コインチェック(Coincheck)をおすすめする理由【手数料や評判について】

コインチェック(Coincheckとは

初心者向け資産運用

 

相談者
そもそもコインチェックってなんなの?
シン
仮想通貨取引所のひとつです。

 

コインチェックとは

「コインチェック」は2012年設立の株式会社コインチェックが運営する仮想通貨取引所です。
2018年1月にハッキング被害を受けたことが記憶に新しいところです。
現在は、マネックスグループの完全子会社となっており、セキュリティは大幅に強化されました。

 

2019年1月には、金融庁に安全性を認められ、法に基づく正式な取引所として認可されています。

 

それでは、ネット上の口コミ・評判からメリット・デメリットを順に紹介していきます。

 

コインチェック

 

コインチェックのメリット

 

 

コインチェックのメリットをまとめると下記の通りです。

 

コインチェックのメリット

▶︎初心者に使いやすい設計

▶︎取り扱う通貨数が豊富

▶︎ビットコインの取引手数料が無料

▶︎自動で積み立てることができる

 

シン
順に解説していきます

 

初心者に使いやすい設計

 

コインチェック専用のスマートフォン用アプリがとにかく直感的で使いやすいです。

 

coin check

 

取り扱う仮想通貨の推移がひと目でわかります。

売却、購入といった操作方法もわかりやすく、初心者でも安心して利用できます。

 

シン
とにかくデザインがシンプルでわかりやすい!

 

取り扱う通貨数が豊富

 

コインチェックが取り扱う通貨の種類は、全部で15種類と豊富です。

 

15種類というのは、国内No.1の数字です。

 

取扱仮想通貨

▶︎ビットコイン(BTC)

▶︎イーサリアム(ETH)

▶︎リップル(XRP)

▶︎ビットコインキャッシュ(BCH)

▶︎ライトコイン(LTC)

▶︎ネム(XEM)

▶︎イーサリアムクラシック(ETC)

▶︎リスク(LSK)

▶︎モナコイン(MONA)

▶︎ファクトム(FCT)

▶︎ステラルーメン(XLM)

▶︎クアンタム(QTUM)

▶︎ベーシックアテンショントークン(BAT)

▶︎インターネットオブサービストークン(IOST)

▶︎エンジンコイン(ENJ)

 

取り扱える仮想通貨の数が多いので、それだけ取引の可能性が広がります。

 

シン
様々な仮想通貨を取引したいという方にはおすすめです。

 

ビットコインの取引手数料が無料

 

コインチェックはビットコイン(BTC)の取引手数料が無料です

 

取引手数料とは

取引手数料には二種類あります。

▶︎Maker手数料(離れた価格で売買注文を出すときにかかる手数料)

▶︎Taker手数料(板にすでにある価格で売買を行う時にかかる手数料)

 

株のように取引を繰り返すことなく、一度購入して後は手堅くホールドする方も多いです。

 

シン
両方が無料なのがコインチェックの特徴です。

 

自動で積み立てることができる

 

コインチェックは「Coincheckつみたて」というサービスがあります。

 

Coincheckつみたて

毎月一定額を自動で積み立て、安定した仮想通貨投資ができるサービスです。

1万円から積み立て可能であり、入金から購入まで全て自動なため、購入タイミングがわからない初心者でも安心して取引できます。

 

シン
長期で安定した投資ができます。

コインチェックのデメリット

 

では、続いてコインチェックのネット上の評判をまとめたデメリットは下記の通りです。

 

コインチェックのデメリット

▶︎ハッキング被害にあっている

 

ハッキング被害にあっている

 

コインチェックがハッキング被害にあった事件を知っている方は多いのではないでしょうか。

 

流出事件

2018年1月26日に発表された約580億円の仮想通貨「NEM」がコインチェックから流出しました。

しかし、コインチェックはNEMを保有していた約26万人に総額約460億円を日本円で返金すると発表しました。

 

コインチェックは事件後、二段階認証認証の強化など、セキュリティ面に注力しています。

 

二段階認証とは

通常のメールアドレスとパスワードを使用した登録の他に別のパスワードを利用して認証を行う制度です。

 

有名なマネックスグループの傘下に入ったことで、信頼性の高い取引所になりました。

 

【まとめ】コインチェック(Coincheck)をおすすめする理由【手数料や評判について】

 

いかがでしたでしょうか。

本記事では、仮想通貨の取引所であるコインチェックcoincheck)をおすすめする理由について徹底解説しました。

 

不安視されたセキュリティも大幅に改善され、初心者にも使いやすい取引所となっています。

仮想通貨は今後ますまず発展していくことが予想される分野です。

波に乗り遅れず、スマートに資産を築いていきましょう。

 

登録はコチラから

コインチェック

 

本記事がコインチェックの利用を検討している方の参考になれば幸いです。

 

シン
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは。

 

-仮想通貨
-

© 2024 MINIMAL-POCKET Powered by AFFINGER5